「町民保険課」の記事一覧
1
[2023年4月24日] 【新型コロナワクチン接種】接種券について
接種券の送付について 接種券が住民票所在地に届かない場合は、嘉島町新型コロナワクチン相談窓口まで...
2
[2023年4月1日] 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について
令和5年度高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について今年度の対象者となる方は下記のとおりです。定期接...
3
[2023年4月1日] 母子健康手帳の交付について
概要 妊娠おめでとうございます。妊娠がわかったら、できるだけ早期(妊娠11週まで)に妊娠届出書を提出...
4
[2023年3月6日] 新型コロナワクチン接種証明書について
5
[2022年8月15日] 梅毒予防の啓発チラシ
梅毒予防啓発について 全国的に増加しています梅毒の予防啓発及び対策にご協力いただきますようお...
6
[2022年8月2日] 新型コロナウイルス感染症対策について
7
[2021年3月23日] 第8期嘉島町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和3〜5年度...
令和3年度から令和5年度までを計画期間とする「第8期嘉島町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」...
8
[2023年4月1日] 嘉島町出産・子育て応援給付金(ギフト)事業
嘉島町出産・子育て応援給付金(ギフト)事業 概要 嘉島町では、国の施策に基づき、すべての妊婦・子...
9
[2021年4月1日] 居宅介護における特定集中減算にかかる様式等について
特定事業所集中減算にかかる様式について、嘉島町に所在する事業所様におかれましては、下記様式をご...
10
[2019年3月28日] 嘉島町認知症ケアパスを作成しました。
認知症ケアパスとは 認知症の人の状態に応じたサービス提供の流れを示したもので、認知症ではないか...
11
[2023年9月19日] 高齢者のインフルエンザ予防接種について
1.対象者(予防接種法で定める者) ※年齢は、接種時点での年齢です。1)65歳以上の嘉島町に住民票を有す...
12
[2023年9月8日] 令和5年秋開始接種について
13
[2023年9月1日] マイナンバーカードによる証明書のコンビニ交付
14
[2023年8月29日] 子宮頸がん・乳がん及び肝炎ウィルス無料検診のお知らせ
令和5年度嘉島町子宮頸がん・乳がん及び肝炎ウィルス無料検診のお知らせ 嘉島町が実施するがん検診に...
15
[2023年6月1日] 風しん(成人男性)の追加的対策について
2018年7月以降、30代から50代の男性を中心に風しんの患者が増加しています。このような状況を受けて、...
16