前のページに戻る

「企画情報課」の記事一覧

1 2 3 次へ >>

1

[2025年6月19日] 【企業誘致・立地情報】工場用地などの土地情報

区域図(2万5千分の1)工場用地などの土地情報嘉島町における立地情報について掲載いたします。嘉島みらい工業団地第2期嘉島...


2

[2025年9月8日] ’25水の郷まつり開催について

ポスターサムネイル水の郷まつり開催!  「かしま水の郷まつり」を開催します。 見どころは楽しいステージと19時から打ち...


3

[2025年4月1日] 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の申請につ...

 嘉島町では、町内中小企業の新たな設備投資を後押しするため、中小企業等経営強化法に基づき、導入促...


4

[2025年3月1日] 嘉島町乗合タクシー「ゆうすいGO」

ゆうすいGOロゴ乗合(のりあい)タクシー「ゆうすいGO」とは 嘉島町乗合(のりあい)タクシー「ゆうすいGO」は、事前登録...


5

[2023年1月13日] 「ゆうすいGO」本格運行について

乗合タクシー事業「ゆうすいGO」本格運行について 令和4年10月17日(月)〜11月16日(水)にかけて実施し...


6

[2025年7月8日] LPガスを使用している生活者の皆さんへ支援金を給付します(第3弾...

LPガス生活者支援金のお知らせチラシ表 LPガス(プロパンガス)等価格高騰支援として、町内在住でLPガスを使用している方に対し、支援金を一般...


7

[2025年9月11日] 令和7年国勢調査のお知らせ

国勢調査バナー(インターネット) 5年に1度の「国勢調査」が全国一斉に行われます。 国勢調査は、生活環境の改善や防災計画など、わた...


8

[2025年9月2日] 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金 令和7年度実施計画の...

 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について、令和7年度実施計画の第1回提出分に係る推奨事業メ...


9

[2025年8月21日] 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)により寄附をいただいた企...

企業版ふるさと納税により寄附をいただいた企業の御紹介(令和7年度) 令和7年度、本町に企業版ふるさと...


10

[2025年8月21日] サーキュラーエコノミー相談・マッチング支援制度

「サーキュラーエコノミー相談・マッチング支援制度」に関する画像サーキュラーエコノミー相談・マッチング支援制度について熊本県よりお知らせです 熊本県では、これま...


11

[2025年8月1日] 特定技能所属機関による協力確認書の提出等について

 今後、特定技能外国人のより一層の増加が見込まれることを踏まえ、特定技能所属機関が地域における外...


12

[2025年7月28日] 熊本県外国人材受入企業支援センター

熊本県外国人材受入企業支援センター熊本県外国人材受入企業支援センターについて 熊本県では、企業の人手不足が深刻化し、外国人材へのニ...


13

[2025年6月5日] 中小企業退職金制度について

中退共 中小企業退職金制度は、昭和34年に国の中小企業対策の一環として制定された「中小企業退職共済法」に...


14

[2025年4月28日] くまもと出会いサポートセンター『Kumarry(クマリー)』を運営し...

くまもと出会いサポートセンターロゴ  熊本市と嘉島町を含む13市町村※は、結婚を希望する独身者の出会いを応援するため、くまもと出会い...


15

[2025年4月7日] 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)により寄附をいただいた企...

企業版ふるさと納税により寄附をいただいた企業の御紹介(令和6年度) 令和6年度、本町に企業版ふるさと...


16

[2025年3月21日] 低未利用土地等確認書の交付について

 本特例措置は、個人の方が一定の要件を満たす低未利用土地等の譲渡をした場合に、租税特別措置法第35...



1 2 3 次へ >>

前のページに戻る

  • 町長の部屋
  • 町議会
  • 例規集
  • 広報かしま
  • 町の情報
  • 町の組織・連絡先一覧
  • ふるさと応援寄附金
  • 施設予約管理システム
  • 公共施設予約

その他のメニュー

人口情報

[令和7年8月末日現在]

  • 総数 10,352人
  • 男性 5,056人
  • 女性 5,296人
  • 世帯数 4,247世帯