身体障害者手帳の申請について
更新日:2022年8月10日
身体障害者手帳とは
身体障害者福祉法をはじめとした身体障害者に関するいろいろなサービスを受けるためには、身体障害者手帳が必要です。
身体障害者手帳は、視覚、聴覚、平衡機能、音声・言語機能、そしゃく機能、肢体不自由、心臓機能、腎臓機能、呼吸器機能、ぼうこう又は直腸機能、小腸機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能、肝臓機能障害に一定以上の永続する障害を有する人に対して申請に基づいて知事から交付されます。
なお、交付を受けた後、障害が重くなったり、訓練や手術で障害が軽くなった場合は障害程度変更の手続きを行って下さい。
障害の程度は、重い方から順に1級から6級まで分けられています。
身体障害者手帳の交付を受けるには
申請に必要なものは、次のとおりです。
- 診断書・意見書(指定医師が作成したもの)
- 身体障害者手帳(交付・再交付)申請書(PDF 約94KB)
- 個人番号が確認できるもの(マイナンバーカード、通知カード等)
- 顔写真(たて4cm×よこ3cm)
1年以内に撮影したもの。貼らずに持って来て下さい。
※診断書、申請書の様式は役場福祉課にあります。
身体障害者手帳の交付については、通常1か月半程度かかります。手帳ができましたら、受け取りにきていただくように通知書を送付いたします。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2024年7月4日 重度心身障害者医療費助成
- 2024年4月1日 難病患者等における障害福祉サービスの取り扱いについて(お知ら...
- 2022年9月20日 特別障害者手当・障害児福祉手当の申請について
- 2023年1月16日 成年後見制度について
- 2022年9月20日 精神障害者保健福祉手帳の申請について
- 2022年9月20日 特別児童扶養手当の申請について
- 2022年8月10日 日常生活用具の給付の申請について
- 2011年2月10日 療育手帳の申請について
- 2012年1月20日 補装具の交付・修理の申請
- 2014年3月6日 心臓機能障害及び肢体不自由の認定基準見直しについて