「健康・福祉に関するお知らせ」の記事一覧
1
1
[2022年12月22日] 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負...
2
[2022年8月5日] 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円/世帯)の給付...
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円/世帯)の給付対象が広がります はじ...
3
[2022年8月2日] 新型コロナウイルス感染症対策について
4
[2022年4月6日] 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について
令和4年度高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について今年度中の対象者となるかたは下記のとおりです。定...
5
[2022年11月29日] ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
ノロウイルスの感染症・食中毒 予防対策について 感染性胃腸炎の患者発生は、例年、12 月の中旬頃...
6
[2022年9月13日] 一般不妊治療費の助成について
令和4年4月以降に実施した一般不妊治療のうち、一般不妊治療に係る治療費の一部の助成を行います。...
7
[2022年6月9日] 養護老人ホーム入所を希望される方へ
養護老人ホーム入所を希望される方へ 養護老人ホームへの入所等の措置は、心身の健康の保持及び老人の...
8
[2022年4月1日] HPVワクチン
子宮頸がん予防接種(HPVワクチン)は、平成25年6月より積極的な接種勧奨を差し控えてきましたが、令...
9
[2022年4月1日] 嘉島町以外で定期予防接種を希望する方へ
嘉島町以外の医療機関で定期予防接種を希望する方は、「広域予防接種予診票交付申請書」を事前に申請し...
10
[2021年10月26日] 子どもの「基本的な生活習慣」をはぐくむ連携カリキュラム
心身ともに健やかに暮らしていくことは町民一人ひとりの願いです。心身ともに健やかに過ごすための土台...
11
[2021年4月1日] 熊本県外で定期予防接種を希望する方へ
嘉島町では、やむを得ない理由により熊本県外で定期予防接種を希望する方は、「事前」に必要な手続きを...
12
[2020年12月22日] 自殺に関する相談窓口について
新型コロナウイルス感染症の影響による問題の深刻化により、自殺リスクの高まりが懸念されています。気...
13
[2020年8月7日] 金属製容器の使用方法による食中毒発生に注意しましょう!
今般、古くなった金属製の容器に粉末清涼飲料水を溶かし保管したものを喫食したことにより、金属溶出...
14
[2020年4月30日] 献血に関する重大なお知らせ
緊急事態宣言が発令された状況下でも献血は必要です。熊本県ホームページ https://www.pref.kumamoto....
15
[2020年4月17日] 子育て支援センター「あいあい」の再開について(お知らせ)
いつも子育て支援センター「あいあい」をご利用いただきましてありがとうございます。 令和2年4月20...
1