給与支払報告書提出のお願い
事業主は給与支払報告書を提出する必要があります
法人や個人の事業主で、給与や賃金の支払いを行った給与支払者は、すべての給与受給者(臨時社員、パート、アルバイト、事業専従者を含む)の「給与支払報告書」を作成し、賦課期日(1月1日)時点の給与受給者の住所地の市町村へ提出する義務があります。
給与支払報告書には下記の提出書類があります
・給与支払報告書総括表
・給与支払報告書個人明細・・・必ず一人につき正副2枚ずつ提出してください。
・(特徴、普徴)仕切り紙・・・特徴、普徴の給報ごとに仕切り紙で仕切って提出してください。
・普徴切替書 ・・・切替書、異動届以外での普徴への切り替えは原則認めません。
※備考欄に「普通徴収希望」の記載等は認めません。
提出の際は下記ファイルを読まれた上で提出をお願いします。
給与支払い報告書提出のお願い(PDF 約74KB)様式ダウンロード
給与支払報告書総括表、仕切り紙、普徴切替書は下記よりダウンロードしてお使いください。
給与支払報告書総括表(PDF 約51KB)
仕切り紙・普徴切替書(PDF 約191KB)
普徴切り替えについてのご注意
令和2年度個人住民税が特別徴収されており、退職、休職等での普徴への切り替えを行う場合、必ず給与特徴の異動届を提出してください。詳しくは下記記事をご参照ください。
また、1月1日から4月30日の間に退職され、特徴継続できない従業員の方については、残りの住民税は必ず一括徴収してください。
給与支払報告書を光ディスクで提出する場合
給与支払報告書(個人別明細書)を光ディスクなどにより提出する場合は、給与支払報告書等の光ディスク等による提出承認申請書(PDF 約133KB)を事前に提出してください。
eLTAX(エルタックス)による給与支払い報告書提出のお願い
町では、eLTAXを利用したインターネットによる給与支払報告書の提出を受付しています。
詳しくはeLTAXのホームページをご覧ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月1日 確定申告相談会のお知らせ
- 2020年7月13日 【介護保険料】新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料...
- 2020年9月11日 【固定資産税等】中小事業者・小規模事業者向け新型コロナウイル...
- 2020年7月13日 【後期高齢者医療保険料】新型コロナウイルス感染症の影響による...
- 2020年7月13日 【国民健康保険税】新型コロナウイルス感染症の影響による国民健...
- 2020年4月1日 令和2年度 町税納期一覧
- 2020年1月24日 【外国人材受入れ事業主向け】個人住民税の徴収について
- 2019年9月26日 公売財産の送付依頼書
- 2019年5月1日 個人住民税の特別徴収について
- 2017年10月11日 税は納期限内におさめましょう〜税金滞納と差押の流れ