「妊娠・出産・育児」の記事一覧
1
[2025年4月1日] 母子健康手帳の交付について
概要 妊娠おめでとうございます。妊娠がわかったら、できるだけ早期(妊娠11週まで)に妊娠届出書を提出...
2
[2025年4月1日] 嘉島町妊婦等包括相談支援事業
概要嘉島町では、妊娠・出産・育児期を安心して過ごしていただくため、保健師等の面談など継続的な「相...
3
[2025年4月1日] 嘉島町産後ケア事業について
4
[2025年4月1日] HPVワクチンの定期接種について
5
[2025年4月1日] 嘉島町以外で定期予防接種を希望する方へ
嘉島町外の医療機関で定期予防接種を希望する方は、接種前に「広域予防接種予診票交付申請書」を記入...
6
[2025年4月1日] 嘉島町乳幼児健診・教室について
7
[2025年4月1日] 熊本県外で定期予防接種を希望する方へ
嘉島町では、やむを得ない理由により熊本県外で定期予防接種を希望する方は、「事前」に必要な手続きを...
8
[2025年4月1日] 予防接種
予防接種について 赤ちゃんがお母さんからもらった免疫は3ヶ月くらいから自然に失われていきます。こ...
9
[2025年3月14日] 令和7年度からの病児・病後児保育について
令和7年4月1日より病児・病後児保育室が変わります!! (1) 令和7年4月1日から新たに病児・病後児保育...
10
[2024年12月2日] 未熟児養育医療について
未熟児養育医療について 出生時体重が2,000g以下、または医師が入院養育を必要と認めた赤ちゃんが...
11
[2024年12月2日] 嘉島町子ども医療費助成事業
お子さんにかかった保険診療分の医療費を助成する制度です。 制度の目的児童福祉行政の一環とし...
12
[2024年11月7日] 令和6年10月児童手当制度改正に伴う給食費の納入について
嘉島町から児童手当を受給されている皆様へ 現在、嘉島町から児童手当を受給されている方の給食費につ...
13
[2024年11月7日] 『嘉島町母子手帳アプリ かしまっこ』の提供を開始しました!
14
[2024年10月28日] 令和7年度認可保育所等の利用申込受付について
令和7年度認可保育所等の利用申込受付を開始します!申請書類等配布期間 令和6年10月28日(月)〜 (土日...
15
[2024年10月8日] 令和6年10月分からの児童手当の制度改正について
令和6年10月分(初回支給は令和6年12月)から児童手当法の改正による制度改正(拡充)が行われます。 制度...
16
[2024年6月14日] こども家庭センター
こども家庭センター 令和6年4月1日から「嘉島町こども家庭センター」を設置しました。子育て世代包...