前のページに戻る

令和7年度からの病児・病後児保育について

更新日:2025年3月14日

令和7年4月1日より病児・病後児保育室が変わります!!

 

(1) 令和741日から新たに病児・病後児保育室「とっとはうす」(藤岡医院内)を開設します。

   病院内に併設された施設で看護師と保育士が、病気または病気回復中の児童を預かります。

  ※御船みるく病児保育室は令和7331日で閉室します。

 

(2) 熊本市の病児・病後児保育施設は引き続きご利用いただけます。

病児保育室とは

 保育園・認定こども園・小学校に通っているお子様が病気になった時、仕事の休みが取れない等の理由でこどもの看護ができない保護者にかわり、『病児・病後児保育室』でお子さまを一日お預かりする事業です。

◎病児:  病気回復期には至らないが、入院治療を必要とせず、当面の症状の急変が認められない児童

◎病後児: 病気の回復期であるが、集団保育が困難な児童

対象児童

  嘉島町に住民票のある生後3か月から小学校6年生までの児童

利用できる施設

 
      病児保育室     住 所    電 話
 病児・病後児保育室「とっとはうす」

御船町御船1061番地

藤岡医院内2階

096-282-0405
 エーネホーム(慈愛園乳児ホーム)
熊本市中央区神水1丁目14-1
096-383-7553  
 みるく病児保育センター
熊本市西区野中2丁目12-26
096-351-8825 
 グリム病児保育室(おがた小児科内)
熊本市西区花園5丁目24-89
096-326-5411
 病児保育みらい(にのみやクリニック内)
熊本市中央区帯山2丁目12-10
096-381-8766
 病児保育エミー(えがみ小児科内)
熊本市北区楠8丁目16-63
096-339-0331
 病児保育室いちご(雁回まこと保育園内)
熊本市南区富合町木原1410-1  096-358-1500 
 病児・病後児保育ふわっと(ふわわ保育園内) 熊本市東区桜木1丁目11-7096-367-8030
 ベビーベアホーム(熊本乳児院)熊本市中央区本荘2丁目3番8号  096-227-6766

 ・病児・病後児保育室「とっとはうす」ホームページはこちら 

 ・熊本市病児・病後児保育施設の詳細は熊本市ホームページでご確認ください。

開所時間

  
 月曜日から金曜日  8時00分から18時00分  (※日曜日 祝日・年末年始は除く)
 病児・病後児保育室「とっとはうす」は土曜日の利用時間が8時00分から13時00分までとなり、お盆はお休み
となります。

申込・利用方法

 原則事前登録が必要です。利用前には施設への予約も必要ですので利用を希望される施設へ直接お電話をお願いします。

利用料金

  ◎病児・病後児保育室「とっとはうす」   1日2,000円 給食費300円

  ◎熊本市の病児・病後児保育施設      1日2,000円(昼食代含む)

利用の流れと利用する際にご注意いただくこと

【利用の流れ】

 (1)事前登録(毎年度)

  利用には事前に登録が必要です。実施施設まで直接ご連絡ください。

 

 (2)医療機関受診

  医療機関を受診し、病児・病後児保育連絡票(診療情報提供書)を発行してもらいます。

 

 (3)予約

  予約方法や当日予約については、実施施設まで直接お問い合わせください。

 

 (4)利用開始

   当日は必要な書類や持ち物をご持参ください。

 

【利用する際の注意】

施設への予約後にキャンセルされる場合は、キャンセル料(1,000円)をが発生します

・お子様が伝染性の疾患で他利用者への感染の恐れがあるとき、(はしかはお預かりできません。インフルエンザやRSウイルス等は病態で判断されます。)入院治療を要するとき、疾患等の状況により施設での受け入れができない場合は利用をお断りすることがありますのでご了承ください。

・アレルギー等除去食の場合、食事等の提供が対応できない施設がありますのでご了承ください。

※お子様の安全が第一ですので医師や施設の判断に従ってください。

【病児・病後児保育室「とっとはうす」を利用される方】

病児・病後児保育登録申請書(PDF 約109KB)

病児・病後児保育利用申請書(PDF 約86KB)

病児・病後児保育連絡票(診療情報提供書)(PDF 約85KB)



追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

嘉島町役場 福祉課
電話番号:096-237-2576この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

  • 町長の部屋
  • 町議会
  • 例規集
  • 広報かしま
  • 町の情報
  • 町の組織・連絡先一覧
  • ふるさと応援寄附金
  • 施設予約管理システム
  • 公共施設予約

その他のメニュー

人口情報

[令和7年3月末日現在]

  • 総数 10,251人
  • 男性 5,004人
  • 女性 5,247人
  • 世帯数 4,185世帯