広域予防接種について
更新日:2025年4月1日
嘉島町外の医療機関で定期予防接種を希望する方は、接種前に「広域予防接種予診票交付申請書」を記入・提出していただくことにより、予診票をお渡しします。
対象者や必要書類を確認し、嘉島町役場町民保険課保健係の窓口にて直接申請されるか、郵送にて申請ください。
【対象者】
嘉島町に住民票を有する方で、以下の要件のすべてを満たす方
・希望の定期予防接種が未接種(母子健康手帳の予防接種記入欄等で確認)
・希望の予防接種の対象年齢を超えていない方 令和7年度嘉島町定期予防接種実施計画(PDF 約242KB)を確認ください。
・接種を希望する医療機関が広域予防接種参加の医療機関 広域予防接種参加医療機関(PDF 約1MB)
【必要書類】
・広域予防接種予診票交付申請書 広域予防接種予診票交付申請書(PDF 約282KB)
・母子健康手帳の予防接種欄のコピー(対象者の方が18歳未満の場合のみ必要)
・申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月1日 母子健康手帳の交付について
- 2025年4月1日 嘉島町妊婦等包括相談支援事業
- 2025年4月1日 HPVワクチンの定期接種について
- 2025年4月1日 熊本県外で定期予防接種を希望する方へ
- 2025年4月1日 予防接種
- 2025年4月1日 嘉島町乳幼児健診・教室について
- 2025年4月1日 嘉島町産後ケア事業について
- 2025年3月14日 令和7年度からの病児・病後児保育について
- 2024年12月2日 嘉島町子ども医療費助成事業
- 2024年10月28日 令和7年度認可保育所等の利用申込受付について