おとなの風しんの予防接種費用助成制度について
嘉島町は、風しん抗体検査で予防接種が必要と判断された方に対し、主に先天性風しん症候群の発生予防を目的として、接種費用の一部を助成します。
対象者や必要書類を確認し、嘉島町役場町民保険課保健係の窓口で直接申請してください。
【対象者】
嘉島町に住民票を有する方で以下の要件のいずれかを満たす方 (ただし、妊娠中の方及び妊娠している可能性のある方、風しんの予防接種歴がある方及び風しんにり患したことがある方は除きます。)
(1) 熊本県が実施する「熊本県風しん抗体検査事業」において、予防接種が必要と判断された方
(2)過去の風しんの抗体検査において抗体価が低かった(HI抗体検査で16倍以下及びEIA価8倍未満相当)方のうち、妊娠を希望する方(※)
※妊娠を希望する女性とその配偶者などの同居者。
【助成対象の予防接種】
風しんワクチン又は麻しん風しん(MR)混合ワクチン
【費用助成額】
7,000円を上限とし、対象者が負担した額
【助成費用の申請期限】
令和7年3月29日
※令和6年4月1日から令和7年2月28日までに接種した予防接種が助成の対象です。
【申請に必要なもの】
(1)風しん抗体検査の結果が記載されている書類(ア又はイのいずれか)
ア、熊本県が実施する「熊本県風しん抗体検査事業」の風しん抗体検査結果通知書の写し
イ、過去の風しん抗体検査結果が分かる書類(母子手帳の写し等)
(2)予防接種を実施した医療機関が発行した領収書
(3)助成費用の振り込みを希望する金融機関口座情報(通帳など)
(ただし、振込先の口座名義人は申請者と同一の方としてください。)
(4)風しん予防接種費用助成申請書兼請求書 風しん予防接種費用助成申請書兼請求書(PDF 約107KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月1日 健康ポイント事業 もっと健康!げんき!アップくまもと
- 2024年6月1日 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について
- 2024年4月1日 母子健康手帳の交付について
- 2024年4月1日 第9期嘉島町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和6〜8年度...
- 2024年5月10日 【選定結果】嘉島町健康増進・食育推進・自殺対策計画策定業務に...
- 2022年8月15日 梅毒予防の啓発チラシ
- 2023年4月1日 嘉島町出産・子育て応援給付金(ギフト)事業
- 2021年4月1日 居宅介護における特定集中減算にかかる様式等について
- 2025年2月12日 嘉島町産後ケア事業について
- 2024年8月1日 HPVワクチンの定期接種について