ふるさと名物応援宣言を行いました!
更新日:2021年4月1日
嘉島町では、中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律に基づき、地域産業資源を活かした地域経済の自律的な好循環を推進するため、「嘉島町ふるさと名物応援宣言」を行いました。
今回の応援宣言は、豊かな水で育った米・麦・大豆の農産物加工品群を活用した事業を地域経済の活性化に寄与するものとしてその取組を応援するものです。
応援宣言の内容はこちら嘉島町ふるさと名物応援宣言(PDF 約1MB)をご覧ください。
- 「ふるさと名物応援宣言」とは、地域を挙げて応援するふるさと名物(地域資源を活用された商品・サービス)を特定し、情報発信等を通じて支援していく取組みです。
- 中小企業が地域資源を活用して新商品開発等を行う場合に、中小企業は地域資源活用事業計画を策定し、国の認定を受けることで、様々な支援制度を利用できます。市町村が「ふるさと名物応援宣言」をすることで、地域資源活用事業計画に基づく国からの補助金において、優先採択等の措置が受けられます。
詳しくは次のリンクをご覧ください。
中小企業向け補助金・総合支援サイト「ミラサポplus」
https://mirasapo-plus.go.jp/
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年6月19日 【企業誘致・立地情報】工場用地などの土地情報
- 2025年4月1日 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の申請につ...
- 2025年3月1日 嘉島町乗合タクシー「ゆうすいGO」
- 2023年1月13日 「ゆうすいGO」本格運行について
- 2025年7月8日 LPガスを使用している生活者の皆さんへ支援金を給付します(第3弾...
- 2024年10月18日 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について
- 2025年8月21日 サーキュラーエコノミー相談・マッチング支援制度
- 2025年8月21日 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)により寄附をいただいた企...
- 2025年8月28日 システムメンテナンスによるコンビニ交付の一時停止について
- 2021年3月25日 第3次嘉島町男女共同参画計画を策定しました