LPガスを使用している生活者の皆さんへ支援金を給付します(第3弾)
更新日:2025年7月8日
LPガス(プロパンガス)等価格高騰支援として、町内在住でLPガスを使用している方に対し、支援金を一般社団法人熊本県LPガス協会を通して給付します。
対象者
LPガス販売事業者との供給契約により、町内でLPガスを使用している方
(所得制限やその他の制限はございません)
※ただし生活用としてLPガスを使用している方が対象となりますので、法人名、屋号名での契約分は給付対象から除きます。
給付金額
1契約あたり5,000円
申請受付期間
令和7年7月15日(火)から令和7年10月14日(火)まで申請方法
※第2弾に支給を受けられた方で、現在も引き続きご使用中の方は、今回新たに申請する必要はございません。
上記に掲載の申請案内をご確認ください。
専用サイトからスマートフォンやパソコンでのオンライン申請も可能です。
詳細は下記リンク先をご参照ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年6月19日 【企業誘致・立地情報】工場用地などの土地情報
- 2025年9月8日 ’25水の郷まつり開催について
- 2025年4月1日 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の申請につ...
- 2025年3月1日 嘉島町乗合タクシー「ゆうすいGO」
- 2023年1月13日 「ゆうすいGO」本格運行について
- 2025年10月1日 特定技能制度説明会及び特定技能総合支援サイトのお知らせ
- 2025年9月26日 熊本県中小・小規模事業者 生産性・売上げ向上後押し事業補助金
- 2025年3月18日 【事業者向け】セーフティネット保証5号の認定について
- 2025年9月11日 令和7年国勢調査のお知らせ
- 2025年9月2日 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金 令和7年度実施計画の...