国民健康保険
更新日:2014年3月12日
国民健康保険とは
病気になったり、けがをしたときに、お金の心配のためにお医者さんにかかることができなかったら・・・・・。国民健康保険とは、そのようなことのないように、日頃からお金を出し合い、みんなで助け合おうという制度です。
国保に加入する人
職場の健康保険に加入している人や生活保護を受けている人などを除いて、その市区町村に住んでいる人はみんな国保に入らなくてはいけません。
次のようなときは14日以内に届出を
国保ではこんな給付が受けられます
- 療養の給付(病院の診察代など)
- 入院時の食事代(国保)
- 高額療養費
- 療養費(国保)
- 出産育児一時金
- 葬祭費(国保)
- 特定疾病(国保)
国民健康保険からのお知らせ
国民健康保険被保険者証の更新について
保険証を紛失したり盗難にあった場合どうしたらよいか?
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月1日 国民健康保険税の算出
- 2024年6月20日 第3期嘉島町保健事業実施計画(データヘルス計画)及び第4期特定健...
- 2023年12月28日 産前産後期間に係る国民健康保険税の免除について
- 2021年4月1日 国民健康保険の一部負担金減額、免除および徴収猶予制度について
- 2011年3月18日 入院時の食事代(国保)
- 2017年9月1日 国民健康保険の第三者行為による届出について
- 2011年3月18日 国民健康保険に関する届出
- 2011年3月18日 特定疾病(国保)
- 2011年3月18日 療養の給付(国保)
- 2011年3月18日 療養費(国保)