嘉島町移住支援金について
東京圏から嘉島町に移住し、就業又は起業をし、要件に該当する方に、2人以上の世帯の場合に100万円、単身の場合は60万円支給します。
主な要件
(1)嘉島町に住民票を移す直前の10年間のうち通算5年以上、東京23区内に在住していた又は東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)のうち条件不利地域以外に在住し東京23区内へ通勤していた方。
(2)嘉島町に住民票を移す直前に連続して1年以上、東京23区内に在住していた又は東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)のうち条件不利地域以外に在住し東京23区内へ通勤していた方。
ただし、東京圏のうちの条件不利地域以外の地域に在住しつつ、東京23区内の大学等へ通学し、東京23区内の企業等へ就職した方については、通学期間も本事業の移住元としての対象期間とすることができます。
※(1)(2)ともに該当すること。
移住先の要件
嘉島町に転入し、移住支援金の申請日から5年以上継続して居住する意思を有している方。
移住支援金の申請時において、転入後1年以内の方。
【就業、起業又はテレワークに関する要件】
(1)就業に関する要件
・ワンストップジョブサイトくまもとに掲載されている求人に就業した方。
・プロフェッショナル人材事業・先導的人材マッチング事業を利用して就業した方。
(2)起業に関する要件
・起業においては、熊本県起業支援事業に係る起業支援金の交付決定を受けた方。
(3)テレワークに関する要件
・自己の意思によって移住し、移住先で移住前の業務を継続していること。
要項・申請書類
下記の申請書類及び嘉島町移住支援金交付要項第4条に記載されている書類を添えて、下記《申請先》に郵送又は持参にてご提出ください。
【様式1別紙1】移住支援金支給に係る誓約事項(PDF 約74KB)
【様式1別紙2】熊本県移住支援事業に係る個人情報の取扱い(PDF 約71KB)
【様式2】移住支援金支給に係る就業証明書_就業(EXCEL 約12KB)
【様式2-2】移住支援金支給に係る就業証明書_テレワーク(EXCEL 約11KB)
《申請先》
〒861-3192
熊本県上益城郡嘉島町上島530 嘉島町役場企画情報課 企画係
※郵送の場合は事前に郵送することを連絡していただきますようお願いいたします。
※3月の受付は行っておりません。
※予算の範囲内で交付するため、申請状況によって期限前でも受付を終了する場合がございます。
※その他詳しい要件については嘉島町移住支援金交付要項をご確認ください。
関連サイト
熊本県HP(熊本県移住支援事業について)
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/21/50449.html
ワンストップJobサイトくまもと
https://kumamoto.onestop-job.jp/追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年9月9日 嘉島町乗合タクシー「ゆうすいGO」
- 2023年4月16日 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の申請につ...
- 2023年1月13日 「ゆうすいGO」本格運行について
- 2025年1月17日 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)により寄附をいただいた企...
- 2024年12月25日 【実施後アンケート追記】令和6年度もバス・電車無料の日を実施...
- 2024年12月25日 結婚を応援するボランティアを募集します!
- 2024年12月25日 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の効果検証
- 2024年12月1日 【事業者向け】セーフティネット保証5号の認定について
- 2024年12月1日 【事業者向け】セーフティネット保証2号の認定について(取引先企...
- 2024年10月18日 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)により寄附をいただいた企...