「環境・ペット」の記事一覧
1
[2020年12月1日] 「ストップ温暖化!総ぐるみBDFキャンペーン」天ぷら油を回収しま...
2
[2020年11月27日] 住宅地等での農薬使用について
住宅地等における農薬使用について 農薬は、農産物などの病気や害虫の防除において有効な手段で...
3
[2018年6月20日] 『一般廃棄物処理施設の最終建設候補地を決定しました』
〇ごみ処理施設・し尿処理施設の最終建設候補地を決定しました。熊本中央一般廃棄物処理施設整備促進...
4
[2024年6月7日] 小型家電・パソコンの宅配便を活用した回収について
町では、ごみ減量と希少資源の有効活用に向けた取り組みとして、リネットジャパン株式会社と使用済小型...
5
[2025年4月22日] 飼い主のいない猫について
飼い主のいない猫の避妊去勢手術支援事業 熊本県では、「人と動物が共生するくまもと」の実現を目...
6
[2025年4月4日] ごみ分別ガイド
嘉島町のごみ分別ガイドを、日本語版・英語版・中国語版で作成しています。下記よりダウンロードしてお...
7
[2025年4月1日] 嘉島町水資源調査結果
嘉島町では町の宝である清冽かつ豊かな水資源(地下水)保全のため、年に2回湧水量を調査しております...
8
[2025年4月1日] 雨水浸透施設設置補助制度について
嘉島町では地下水のかん養対策及び節水対策として、嘉島町域の住居等(共同住宅を除く。)に設置する雨...
9
[2025年4月1日] 家庭用飲料水の水質検査
家庭用飲料水の水質検査について 家庭用飲料水の水質検査を実施された方に補助金を交付します。ご家...
10
[2025年4月1日] 住宅用太陽光発電システム設置費補助金について
住宅用太陽光発電システム設置費補助金について町では家庭における地球温暖化対策を推進するため、住宅...
11
[2025年4月1日] 生ごみ処理容器・処理機購入補助金
嘉島町では、家庭から排出される生ごみを堆肥化し、廃棄物の減量化を推進するため、生ごみ処理容器や生...
12
[2025年3月25日] 令和7年度(2025年度)ごみ収集カレンダー
令和7年度(2025年度)ごみ収集カレンダー 令和7年度(2025年度)ごみ収集カレンダーを掲載しています。 ...
13
[2025年3月7日] 有機フッ素化合物の水質検査について
有機フッ素化合物の水質検査について 有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)について、令和6年度に嘉島町...
14
[2024年9月2日] 熊本連携中枢都市圏で資源物等の持ち去り物買取拒否宣言店制度を...
熊本連携中枢都市圏での持ち去り物買取拒否宣言店制度事業の目的家庭ごみの収集場所(ごみステーション)...
15
[2024年8月23日] 浄化槽に関する各種届出・報告について
浄化槽法等に基づく各種届出をお願いします浄化槽設置者や浄化槽管理者は、浄化槽法や嘉島町浄化槽取扱...
16