前のページに戻る

飼い主のいない猫について

更新日:2025年4月22日

飼い主のいない猫の避妊去勢手術支援事業

 

熊本県では、「人と動物が共生するくまもと」の実現を目指しており、その一環として、飼い主のいない猫の避妊去勢手術に係る支援事業を実施しています。避妊去勢手術により、望まない妊娠を防ぐだけでなく、病気の発生リスクを軽減したり、発情期の鳴き声などの問題行動の予防や改善の効果も期待されます。

 

・受付期間:令和7年4月10日〜令和8年2月27日

・実施場所:熊本県動物愛護センター「アニマルフレンズ熊本」(所在地:宇城市)

・対象者:2人以上の成人による活動組織またはグループ(同一世帯のみで構成されるものを除く)

・費用:無料

 

詳細につきましては、下記リンク先やチラシをご覧ください。

 

熊本県ホームページ『令和7年度 飼い主のいない猫の避妊去勢手術支援事業を実施します!』(リンク)

 

熊本県動物愛護ホームページ『はじめよう!地域猫活動』(リンク)

 

チラシ(PDF 約784KB)

飼い主のいない猫の避妊去勢手術支援事業実施要綱(PDF 約158KB)

依頼者向けQ&A(PDF 約154KB)
 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

嘉島町役場 都市計画課
電話番号:096-237-2597この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

  • 町長の部屋
  • 町議会
  • 例規集
  • 広報かしま
  • 町の情報
  • 町の組織・連絡先一覧
  • ふるさと応援寄附金
  • 施設予約管理システム
  • 公共施設予約

その他のメニュー

人口情報

[令和7年3月末日現在]

  • 総数 10,251人
  • 男性 5,004人
  • 女性 5,247人
  • 世帯数 4,185世帯