猫よけ機器(超音波装置)の貸し出しについて
更新日:2019年8月9日
動物苦情で多い猫対策として、県内各保健所で効果を上げている超音波装置を上益城郡動物愛護協議会から3台、借り受けしています。
つきましては、猫による被害でお困りの方に、次の条件で貸し出しを行います。
貸し出しには申込みが必要となりますので、事前に電話等にてご相談ください。
◎条 件
・貸出期間は最長2週間
・貸出台数は1世帯1台
・貸出回数は1世帯1回
・貸出費用は無料(使用に係る乾電池(単一4本)は各自準備してください)
カテゴリ内 他の記事
- 2020年11月27日 住宅地等での農薬使用について
- 2023年4月1日 集落内開発制度の指定区域(嘉島町)
- 2022年11月28日 嘉島町都市計画図(用途地域図)
- 2021年6月23日 ゆうすいの杜(嘉島東部台地土地区画整理事業)の保留地(宅地)販売...
- 2017年8月7日 土地区画整理法第76条に基づく許可申請について
- 2023年3月28日 し尿汲み取り料金の改定について
- 2022年2月7日 策定済みの地区計画について
- 2022年4月1日 雨水浸透施設設置補助制度について
- 2018年9月7日 都市計画法第32条同意申請について
- 2017年8月7日 都市計画法第53条第1項に基づく許可について