妊婦歯科健康診査について
令和元年12月から妊婦歯科健康診査が1回無料で受けれるようになりました。
妊娠中は、つわりで歯磨きができなかったり、ホルモンバランスの変化によって、お口の中の細菌が増えてむし歯や歯周病にかかりやすくなります。妊娠中のむし歯や歯周病は、早産や低出生体重児の出産リスクが高くなると言われています。妊娠中から歯科健康診査を受けましょう。
対象者
嘉島町に住所を有する妊婦
健診費用
無料(受診券を持参してください)
受診方法
指定医療機関に事前予約のうえ受診(受診時期は妊娠16〜28週頃をお勧めします)
受診券交付場所
嘉島町役場町民課保健係 電話番号096-237-2574
・12月から妊娠届出時に受診券を交付します。
・11月30日以前に妊娠届出をされた妊娠中の人で妊婦歯科健康診査を希望する人は上記交付場所に母子健康手帳を持って申請してください。
指定医療機関
玉置歯科医院 096-237-2370 嘉島町鯰2715-1
ひがし歯科医院 096-367-0112 嘉島町下六嘉1878-3
ありむら歯科医院 096-235-4618 嘉島町鯰1836-2
クドウ歯科医院 096-237-2801 嘉島町鯰1808-2
イッコウ歯科医院 096-234-7215 嘉島町上島2187-11
回生会病院 歯科 096-237-1150 嘉島町鯰1880
受診の注意
・受診券は指定医療機関以外での使用はできません
・指定医療機関の受付で、受診券・母子健康手帳・健康保険証を提出してください
・受診券交付後に町外に転出された方は、受診券の使用はできません
・受診券は医療券ではありません。医療(治療)を受けられた場合は、所定の料金をお支払いください。
カテゴリ内 他の記事
- 2020年9月8日 母子健康手帳の交付について
- 2020年4月8日 嘉島町乳幼児健診・教室について
- 2014年10月24日 嘉島町子ども医療費助成事業
- 2021年2月1日 日本脳炎予防接種についてご協力のお願い
- 2021年2月13日 『嘉島町新生児特別定額給付金』
- 2020年4月1日 熊本県外で定期予防接種を希望する方へ
- 2020年10月1日 予防接種
- 2020年11月24日 令和3年度認可保育所等の利用申込受付について
- 2020年8月20日 嘉島町幼児教育・保育の無償化対象施設について
- 2020年7月1日 一般不妊治療費(人工授精)助成が始まりました