「防災」の記事一覧
1
1
[2020年3月17日] 嘉島町の避難所等について
嘉島町の緊急避難場所及び指定避難所は下記のとおりです。 嘉島町緊急避難場所一覧(PDF 約85KB) 嘉...
2
[2017年12月18日] 弾道ミサイルが発射された際の行動について
北朝鮮情勢が緊張状態となっており、九州地方に向けて弾道ミサイルが発射される可能性もあります。ま...
3
[2020年8月24日] 嘉島町国土強靭化地域計画の策定について
平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」...
4
[2020年8月4日] 要配慮者利用施設の避難確保計画について
平成29年6月の水防法及び土砂災害防止法の改正に伴い、浸水想定区域内または土砂災害警戒区域内に所...
5
[2020年2月27日] 嘉島町地域防災計画について
嘉島町地域防災計画につきましては別添のとおりです。 嘉島町地域防災計画(令和2年2月修正)(PDF 約4...
6
[2019年3月26日] 大規模盛土造成地マップ
7
[2018年4月13日] 新施設「嘉島町ふれあいセンター」の愛称が「イースト」に決定し...
嘉島東小に隣接する「ふれあいセンター」の愛称が「イースト」(英語で「東」)に決まりました。 同セ...
8
[2017年6月9日] 嘉島町一斉配信メールシステムのご案内
9
[2017年5月21日] 非常災害時等停電情報
非常災害時等における停電情報を、下記の九州電力ホームページ上にてご確認いただけます。 九州...
10
[2016年1月9日] 日頃からの防災対策
11
[2012年7月24日] 地震ハザードマップを作成しました
嘉島町で発生することが予測される地震に対して、地震発生時の揺れやすさなどに関する情報を町民のみな...
12
[2011年5月24日] 洪水ハザードマップ(洪水避難地図)
13
[2011年2月18日] 嘉島町の災害と対策
災害とは暴風、豪雨、豪雪、水害、高潮、地震、津波、噴火、火災、爆発、地滑り、山崩れ、崖崩れ、土地...
14
[2011年2月9日] 災害時の心構え(風水害の場合)
15
[2011年2月9日] 災害時の心構え(地震の場合)
16
[2011年2月9日] 災害時の心構え(火災の場合)
火災が発生したら実際に火災が起きてしまったり、発見したりしたときには以下の点に留意して、すばやく...
1