「防災」の記事一覧
1
[2025年1月10日] くまもとマイタイムライン(防災行動計画)を作りましょう!
くまもとマイタイムラインとは 大雨や台風などの自然災害に備えて、「いつ」「誰が」「何をするのか」...
2
[2024年12月10日] 嘉島町洪水ハザードマップ
3
[2022年11月11日] 携帯電話・スマートフォンからの119番通報について
携帯電話・スマートフォンからの119番通報について〇携帯電話からの119番通報は、管轄する消防本部(嘉...
4
[2021年6月18日] 嘉島町国民保護計画の変更について
国民保護計画 国民保護法第35条1項の規定により、国が定める「国民の保護に関する基本指針」及び熊...
5
[2021年3月11日] 嘉島町の避難所等について
嘉島町の緊急避難場所及び指定避難所は下記のとおりです。 嘉島町緊急避難場所一覧(PDF 約85KB) 嘉...
6
[2017年12月18日] 弾道ミサイルが発射された際の行動について
北朝鮮情勢が緊張状態となっており、九州地方に向けて弾道ミサイルが発射される可能性もあります。ま...
7
[2024年11月28日] 高潮浸水想定区域について
8
[2024年3月28日] 防災行政無線の町公式LINE配信サービスのご案内
9
[2023年10月31日] 嘉島町地域防災計画について
嘉島町地域防災計画は別添のファイルをご覧ください。 地域防災計画(R6年3月修正)(PDF 約5MB)...
10
[2020年8月24日] 嘉島町国土強靭化地域計画の策定について
平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」...
11
[2020年8月4日] 要配慮者利用施設の避難確保計画について
平成29年6月の水防法及び土砂災害防止法の改正に伴い、浸水想定区域内または土砂災害警戒区域内に所...
12
[2019年3月26日] 大規模盛土造成地マップ
13
[2018年4月13日] 新施設「嘉島町ふれあいセンター」の愛称が「イースト」に決定し...
嘉島東小に隣接する「ふれあいセンター」の愛称が「イースト」(英語で「東」)に決まりました。 同セ...
14
[2017年6月9日] 嘉島町一斉配信メールシステムのご案内
15
[2017年5月21日] 非常災害時等停電情報
非常災害時等における停電情報を、下記の九州電力ホームページ上にてご確認いただけます。 九州...
16