前のページに戻る

幼児教育・保育の無償化対象施設の確認申請について(事業者向け)

更新日:2025年2月4日

無償化の対象施設となるためには、施設が所在する市町村への「確認申請」が必要です。

嘉島町では、各施設から申請があった際、申請内容を確認後、町のホームページ上に無償化対象施設の公示を行います。

なお、遡っての申請はできませんので、申請漏れ等がないようにご注意ください。

対象施設の確認様式について

確認申請が必要な施設

【共通様式】

 特定子ども・子育て支援施設等確認申請書(共通)(PDF 約101KB)

 誓約書(PDF 約110KB)

 役員名簿(参考様式)(PDF 約62KB)

 特定子ども・子育て支援施設等確認変更届(PDF 約80KB)

 特定子ども・子育て支援施設等確認辞退届(PDF 約61KB)

・未移行の幼稚園

  (未移行幼稚園等)特定教育・保育施設以外の認定こども園、幼稚園、特別支援学校幼稚部(PDF 約168KB)

・認可外保育施設

 【チェック表】認可外保育施設(PDF 約98KB)

 認可外保育施設(PDF 約196KB)

・幼稚園の預かり保育事業

 【チェック表】預かり保育事業(認定こども園・幼稚園等で行う一時預かり事業)(PDF 約87KB)

 預かり保育事業(認定こども園・幼稚園等で行う一時預かり事業)(PDF 約192KB)

・一時預かり事業

 【チェック表】一時預かり事業(保育所・家庭的保育事業所・企業主導型保育所等が行う一時預かり事業)(PDF 約91KB)

 一時預かり事業(保育所・家庭的保育事業所・企業主導型保育所等が行う一時預かり事業)(PDF 約165KB)

・病児保育事業

 【チェック表】病児保育事業(PDF 約86KB)

 病児保育事業(PDF 約182KB)

・ファミリー・サポート・センター事業

 お問い合わせ

嘉島町役場 福祉課 こども係 237-2576


 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


前のページに戻る

  • 町長の部屋
  • 町議会
  • 例規集
  • 広報かしま
  • 町の情報
  • 町の組織・連絡先一覧
  • ふるさと応援寄附金
  • 施設予約管理システム
  • 公共施設予約

その他のメニュー

人口情報

[令和7年3月末日現在]

  • 総数 10,251人
  • 男性 5,004人
  • 女性 5,247人
  • 世帯数 4,185世帯