給水装置工事の申込みについて(事業者の皆様へ)
給水装置工事申込みの流れについて
嘉島町の簡易水道給水区域において給水装置工事(新設、改造、修繕、撤去)を行う場合は町への申込みが必要です。給水装置工事申込〜検査までの流れは「給水装置工事申込フロー」のとおりです。
加入金、手数料及び工事用水道料金について
給水装置工事申込みに伴い納付いただく加入金、手数料及び工事用水道料金の金額は「加入金及び手数料等について」のとおりです。
1次側の材料及び施工方法の指定について
本町では、嘉島町簡易水道給水条例第8条の規定に基づき、1次側(配水管分岐点〜水道メーター)の材料や施工方法を指定しています。給水装置工事を申込む場合は、「嘉島町給水装置工事設計施工基準」及び「1次側の材料及び施工方法の指定について」を必ずご確認の上、お申し込みください。
1次側の材料及び施工方法の指定について(PDF 約318KB)
また、本町では遠隔検針が可能なスマートメーターを導入しています。スマートメーターの詳細については、以下のリンク先でご確認ください。
「愛知時計電機株式会社ホームページ」
https://www.aichitokei.co.jp/products/aichicloud/qa8d-nb/
道路部の復旧について
配水管からの分岐部(道路部)については、以下標準断面図を参考に復旧を行ってください。
道路復旧に関するご不明な点については、建設課管理係(096-237-2619)までお問い合わせください。
給水装置工事申込関係様式
●申込時に提出する様式
・承諾書、誓約書等
土地家屋使用承諾書(土地家屋の所有者が複数人いる場合に使用)(WORD 約26KB)
●しゅん工後に提出する様式
給水装置工事しゅん工届兼検査願(両面印刷)(EXCEL 約26KB)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月1日 嘉島町公共下水道事業経営戦略
- 2025年4月22日 嘉島町公共下水道排水設備指定工事店一覧
- 2025年4月10日 令和6年度 水質検査結果について
- 2025年4月1日 下水道使用開始(休止・廃止・再開)届出について
- 2025年4月1日 嘉島町指定給水装置工事事業者一覧
- 2025年4月1日 簡易水道事業経営戦略を策定しました
- 2025年3月28日 令和7年度嘉島町簡易水道水質検査計画を策定しました
- 2023年3月1日 簡易水道料金及び各種手続きについて
- 2025年1月17日 排水設備指定工事店指定の申請について
- 2024年12月24日 嘉島町指定給水装置工事事業者の指定について(事業者の皆様へ)