下水道事業施設に関する工事を施行する場合
更新日:2024年10月21日
公共下水道管理者(嘉島町)以外が下水道事業施設(管渠、マンホール、取付管、公共桝)に関する工事を施行する場合は、嘉島町への承認申請が必要になります。
添付書類(申請に係る施設の位置図、平面図、縦断図及び構造図)
〇承認後、工事に着手する場合は、工事着工届(PDF 約21KB)に関係書類を添えて嘉島町へ提出してください。
〇下水道施設施工後、舗装復旧前に必ず中間検査を受けてください。(日程等は担当職員と協議し行ってください。)
〇工事が完了したときは、速やかに工事完了届(PDF 約22KB)を嘉島町へ提出し、完了検査を受けてください。
〇完了検査に合格し、検査済証の交付を受けたときは、速やかに下水道施設無償譲渡申請書(PDF 約23KB)により、嘉島町へ譲渡してください。
道路部の復旧について
下水道管からの取付部(道路部)については、以下標準断面図を参考に復旧を行ってください。
道路復旧に関するご不明な点については、建設課管理係(096-237-2619)までお問い合わせください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2024年8月1日 嘉島町公共下水道排水設備指定工事店一覧
- 2024年11月28日 高潮浸水想定区域について
- 2024年10月1日 嘉島町道路網図の閲覧について
- 2023年9月1日 道路占用とは
- 2023年9月1日 町道敷地内の工事について(道路工事施行承認)
- 2024年10月3日 令和6年度 水質検査結果について
- 2023年10月16日 嘉島町橋梁個別施設計画
- 2024年3月31日 令和6年度 町税等納期について
- 2021年9月7日 公共ます設置申請について(申請地内に公共ますがない場合)
- 2023年12月1日 水道管の凍結にご注意ください!