くまもとマイタイムライン(防災行動計画)を作りましょう!
更新日:2025年1月10日
くまもとマイタイムラインとは
大雨や台風などの自然災害に備えて、「いつ」「誰が」「何をするのか」といった避難行動を時系列にそって、まとめておく自分自身の防災行動計画です。作成すると、自分が避難を開始するタイミングや、次第に高まる警戒レベルに対してどういう行動をとるべきか、何を準備すればよいかをタイムライン形式で管理することができます。
マイタイムラインは自分の命や身近な人の命を守ることにつながります。皆さんの防災対策に、ぜひご活用ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年2月14日 防災行政無線の放送内容
- 2022年11月11日 携帯電話・スマートフォンからの119番通報について
- 2022年3月4日 嘉島町熊本地震義援金の配分について
- 2021年6月18日 嘉島町国民保護計画の変更について
- 2021年4月1日 消防団協力事業所表示制度について
- 2024年9月30日 財政情報の公表
- 2024年9月13日 財政健全化比率等の公表
- 2024年5月22日 嘉島町工事の発注見通し(R6)について
- 2023年10月31日 嘉島町地域防災計画について
- 2024年4月1日 企画情報課、農政課地籍調査係の配置が変わりました