成年年齢引き下げに伴う成人式の対象年齢について
更新日:2020年12月17日
民法の一部が改正され、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることになります。これを受け、令和4年度以降の成人式の対象年齢について検討した結果、本町は下記のとおりとします。
成人式の対象者について
現行どおり20歳(開催年度中20歳に達する方)
開催時期について
現行どおり1月の成人の日を含む三連休のいずれかの日
対象年齢を20歳とする理由
- 18歳を対象とした場合、受験や就職準備時期と重なり、本人や家族の負担が大きく、出席者の減少になると考えられるため。
- 20歳を対象とするほうが、飲酒、喫煙の制限がなくなり、大人として扱われる環境となるため、成人としての自覚を改めて促す機会と考えられるため。
- 20歳を対象とするほうが、高校を卒業後、式を機会に地元の旧友と再会し交流を深める時期としてふさわしいと思われるため。
- 20歳は、学生や社会人としての経験を積むことにより、社会の規範を深く理解し、より強い自覚をもって社会に貢献できるようになるため。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月15日 嘉島町プレミアム付商品券販売(第4弾)のお知らせ
- 2023年8月16日 町長の職務代理者の設置について
- 2023年4月9日 熊本県議会議員一般選挙投開票結果
- 2023年2月5日 嘉島町議会議員一般選挙投開票結果
- 2022年3月4日 嘉島町熊本地震義援金の配分について
- 2021年4月11日 令和3年4月11日執行嘉島町議会議員補欠選挙投開票結果
- 2020年6月27日 社会体育施設予約システムが新しくなります
- 2017年12月18日 弾道ミサイルが発射された際の行動について
- 2023年9月13日 (事前のお知らせ)LPガスを使用している生活者の皆さんへ支援金を...
- 2023年8月24日 嘉島町簡易水道事業及び嘉島町下水道事業の適格請求書(インボイ...