前のページに戻る

嘉島町出産・子育て応援給付金(ギフト)事業

更新日:2023年4月1日

嘉島町出産・子育て応援給付金(ギフト)事業

概要

 嘉島町では、国の施策に基づき、すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てできる環境を整備するため、妊娠時から出産・子育てまで一貫して支援する伴走型相談支援と経済的支援(出産・子育て応援給付金)を一体として実施します。

伴走型相談支援 

 妊産婦の方が抱える様々な不安を解消するため、面談やアンケートの機会を拡充します。

経済的支援 

 出産・子育てにかかる経済的な負担を軽減するため、妊婦の方に出産応援給付金5万円、出生した子ども を養育される方に子育て応援給付金5万円をそれぞれ支給します。

 

事業開始日

 令和5年2月1日

 

対象者

  • 令和4年4月1日以降に、妊娠届を提出された妊婦の方または出生した子どもを養育する方
  • 申請時に嘉島町に住民登録があり、他の自治体より応援給付金(現金やクーポン等)の支給を受けていない方

 

事業の流れ

(1)妊娠届出時(母子健康手帳交付時)

妊娠届出時(母子健康手帳交付時)に、保健師等による面談を受けてください。
※ 出産応援給付金の申請には妊婦の方の面談が条件になるため、必ず妊婦の方が面談を受けてください。(妊娠届出は代理の方でも可)

 

(2)出産応援給付金の申請 (申請期限:妊娠届出時に、保健師による面談を受けた日より1か月以内まで)

出産応援給付金5万円(妊婦1人あたり)を申請してください。

多胎妊娠の場合も同額です。

 

(3)妊娠7〜8か月のアンケート

妊娠7〜8か月頃に、嘉島町からご案内する妊娠中アンケートにご協力ください。
面談を希望される方は、保健センター等で対応させていただきます。

 

(4)乳児家庭全戸訪問(赤ちゃん訪問)

生後2か月前後頃に、嘉島町から乳児家庭全戸訪問(赤ちゃん訪問)にて、保健師等がご自宅を訪問しますので、産婦の方等が面談を受けてください。 
※ 子育て応援給付金の申請には、養育される方の中に産婦がおられる場合は、産婦の方の面談が条件になるため、必ず産婦の方が面談を受けてください。

 

(5) 子育て応援給付金の申請(申請期限:赤ちゃん訪問から1か月以内まで)

子育て応援給付金(子ども1人あたり5万円)を申請してください。

  

申請方法

  •  出産・子育て応援給付金の支給を受けるためには、対象者からの申請が必要です。
  •  上記「事業の流れ」の(1)妊娠届出時(母子健康手帳交付時)、(4)乳児家庭全戸訪問(赤ちゃん訪問)の面談後にそれぞれ書面により対象者が申請してください。
  • 申請書は妊娠届出(母子健康手帳交付)時と乳児家庭全戸訪問(赤ちゃん訪問)時にお渡しします。

 申請の際に必要となるもの

  1. 出産応援ギフト申請書または子育て応援ギフト申請書
  2. 本人の写真が添付された本人確認書類(マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポート、運転免許証等のいずれか1つ)※通知カード(紙製・顔写真の記載がないもの)は本人確認書類として使用できません。
  3. 応援給付金の振り込み先の通帳・キャッシュカード等、名義人と口座番号を確認できるもの (申請者本人名義のもの

 

給付金の受け取り方法

  申請書記載の指定口座に振り込みます。

 

その他

  1.  どちらの応援給付金も所得制限はありません。
  2. 妊娠届提出後、何らかの理由(流産・死産等)で妊娠が継続できなかった方や子どもがお亡くなりになった方も一部支給対象です。
  3. 妊娠期から子育て期にわたり切れめなく支援するため、必要に応じて、嘉島町が把握した情報及び他市町村、医療機関、相談支援機関等が把握した情報を相互に確認・共有させていただく場合があります。

     

 

     

 

 

 


お問い合わせ

嘉島町役場 町民保険課
電話番号:096-237-2574この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

  • 町長の部屋
  • 町議会
  • 例規集
  • 広報かしま
  • 町の情報
  • 町の組織・連絡先一覧
  • ふるさと応援寄附金
  • 施設予約管理システム
  • 公共施設予約

その他のメニュー

人口情報

[令和6年8月末日現在]

  • 総数 10,203人
  • 男性 4,973人
  • 女性 5,230人
  • 世帯数 4,135世帯