地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した町税の納付方法が追加され便利になりました!
                  更新日:2023年11月1日
                  
                  
                    
                    
                  
                  
                  
                  
                    
                      
                        
                    
                    
                  
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                
                
                
                
 令和5年4月からの地方税の新たな納付方法として、納付書に印字された地方税統一QRコード(eL-QR)を自宅のパソコンやスマートフォン等から読み取り、クレジットカードやスマートフォン決済アプリによる納付が簡単にできるようになります。 
  
※アプリの使用方法等は各アプリの公式サイトにてご確認ください。
※LINE Payの場合は、スマートフォンの「LINE」アプリの「LINE Pay請求書支払い」を利用して納付書に印字されたバーコードを読み取ることができます。
                    
                  ※利用可能な金融機関、スマホ決済アプリなど最新情報は「地方税お支払サイト」のよくあるご質問をご確認ください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
対象税目
- 
町・県民税(普通徴収)
 - 
固定資産税
 - 
軽自動車税
 - 
国民健康保険税
 
納付方法
地方税お支払サイト
下記URLにアクセス、または納付書の表面に印字されている地方税統一QRコード(eL-QR)をパソコンやスマートフォン等から読み取り、「地方税お支払サイト」の案内に従ってご納付ください。地方税お支払サイト〈外部リンク〉
   利用できる決済方法
- 
クレジットカード納付(システム手数料の負担が必要となります。)
 - 
インターネットバンキング
 - 
ダイレクト納付※事前に登録した金融機関口座を指定して、直接税金を納付する方法です。
 
スマートフォン決済アプリ
地方税統一QRコード(eL-QR)に対応した、各種スマートフォンアプリを直接起動し、納付書の表面に印字された地方税統一QRコード(eL-QR)を読み取ることができます。※アプリの使用方法等は各アプリの公式サイトにてご確認ください。
※LINE Payの場合は、スマートフォンの「LINE」アプリの「LINE Pay請求書支払い」を利用して納付書に印字されたバーコードを読み取ることができます。
納付の際の注意点
- 
納期はお間違えのないようにお願いします。 期別を誤って納付した場合でも、過誤納でない限り還付や充当はできません。
 - 地方税統一QRコード(eL-QR)を使った納付や、 LINE Pay等のパソコンやスマートフォンを利用する納付方法の場合、領収書は発行されませんので、ご了承ください。
 - クレジットカード納付の場合はシステム手数料の負担が必要となります。
 
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月5日 令和7年8月大雨に伴う災害支援について
 - 2025年7月22日 令和7年第2回定例会 提出議案等一覧・結果
 - 2025年8月1日 令和7年第3回臨時会 提出議案等一覧・結果
 - 2025年3月13日 令和7年第1回定例会 提出議案等一覧・結果
 - 2025年2月28日 令和7年第2回臨時会 提出議案等一覧・結果
 - 2025年2月7日 令和7年第1回臨時会 提出議案等一覧・結果
 - 2025年1月22日 町長への「ご意見箱」
 - 2024年12月9日 令和6年第4回定例会 提出議案等一覧・結果
 - 2024年10月28日 令和6年第2回臨時議会 提出議案等一覧・結果
 - 2024年9月12日 令和6年第3回定例会 提出議案等一覧・結果
 






























































