地域計画策定の進捗状況について
更新日:2024年8月20日
地域計画とは
今後、高齢化や人口減少の本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念される中、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取組を加速化することが、喫緊の課題のため、令和5年4月1日から農業経営基盤強化促進法等が改正施行され、「地域計画」を定めることが法定化されました。
嘉島町においても、各地域で農地の将来計画となる「地域計画」を策定します。ご協力お願いします。
また、地域計画の策定状況については、本ページにて随時公表する予定です。
進捗状況について
これまで嘉島町では各行政区において2回ずつ協議の場を開催しています。
なお、協議の場では地域計画の制度説明を中心に行っており、具体的な計画の内容についての協議は今後各行政区の農業者を中心に実施予定です。
第一回協議の場(令和6年3月4日〜14日)
説明内容
地域計画の制度説明を行い、併せて嘉島町の現状(図示:耕作者年齢分布・担い手別営農地分布)を説明。
なお、本町の地域計画では「認定農業者・認定新規就農者を目標地図における「地域内の農業を担う者」に位置付ける」方針を説明しました。
配布資料
第二回協議の場(令和6年8月5日〜19日)
説明内容
地域計画の制度説明を改めて行い、地権者アンケートの集計結果を説明。
なお、今後の協議の進め方として、「地域の農業者を中心として各行政区ごとに話し合いの場を設け、計画案の作成を行っていただきたい」旨の説明を行いました。
配布資料
協議の場での質問・回答
- 質疑応答一覧
今後のスケジュールについて
今後の策定スケジュールについては、以下のスケジュールを予定しています。
- 令和6年12月まで:各行政区において地域計画の案を作成、町に提出
- 令和7年2月まで:各行政区から受領した計画案を基に、町全域の計画案を作成
- 令和7年2月:町全体の計画案の公表
- 令和7年3月:地域計画の決定・公表
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月31日 実質化された人・農地プランを公表します
- 2020年9月1日 多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要について
- 2019年10月15日 地域の農林水産物の利用の促進についての計画(促進計画)の策定に...
- 2024年5月14日 農繁期の農作業へのご理解・ご協力について
- 2023年4月3日 農用地区域に含まれる農地の除外手続き(農振除外)について
- 2021年6月15日 農作業中の熱中症対策について
- 2020年6月26日 トラクターなどの農耕車両についた土や泥を落としましょう!
- 2011年3月23日 嘉島町の特産品 「大豆」