国民健康保険に関する届出
更新日:2011年3月18日
次のようなときは14日以内に届出を
国保に加入するとき
他の市区町村から転入してきたとき
- 転出証明書
- 印鑑
職場の健康保険をやめたとき
- 健康保険をやめた証明書
- 印鑑
職場の健康保険の被扶養者からはずれたとき
- 健康保険をやめた証明書
- 印鑑
子どもが生まれたとき
- 保険証
- 母子健康手帳
- 印鑑
生活保護を受けなくなったとき
- 保護廃止決定通知書
- 印鑑
国保をやめるとき
他の市区町村に転出するとき
- 保険証
- 印鑑
職場の健康保険に加入したとき
- 国保と職場、両方の保険証
- 印鑑
職場の健康保険の被扶養者になったとき
- 国保と職場、両方の保険証
- 印鑑
死亡したとき
- 保険証
- 印鑑
生活保護を受けるようになったとき
- 保険証
- 保護開始決定通知書
- 印鑑
その他
退職者医療の対象となったとき
- 保険証
- 年金証書
- 印鑑
住所、氏名、世帯主などが変わったとき
- 保険証
- 印鑑
就学のため、別に住所を定めるとき
- 保険証
- 在学証明書
- 印鑑
保険証をなくしたとき
- 本人であることを証明するもの
- 印鑑
カテゴリ内 他の記事
- 2023年2月1日 物価高騰の影響を受けた高齢者施設等に対し、支援金を交付します
- 2022年12月21日 令和4年度及び令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処...
- 2022年9月21日 高齢者医療と介護の便利帳「かしまっぷ」
- 2021年3月23日 第8期嘉島町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和3〜5年度...
- 2022年4月6日 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について
- 2021年3月15日 指定居宅介護支援事業所の指定等について
- 2021年3月23日 介護サービス提供時に発生した事故報告等について
- 2022年8月18日 介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者指定申請について
- 2022年7月1日 ふれあい・いきいきサロン
- 2022年9月30日 第8期介護保険事業計画「取組と目標」に対する自己評価シート