定例会と臨時議会(本会議)
更新日:2011年7月13日
定例会と臨時議会
議会は、年4回(3月、6月、9月、12月)定期的に開かれる定例会と、必要があるとき、特定の事件に限り、審議するために開かれる臨時会とがあります。いずれの場合も町長が招集して開かれます。
3月は当初予算、9月は決算の審議が行われます。一般質問については普通、定例会の2日目に行っています。
定例会や臨時会において、議員全員が議場に集まって開かれる会議を本会議といいます。この本会議で議会の最終的な意思決定を行います。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月13日 各常任委員会の構成・所管事項
- 2025年4月26日 議会の役割
- 2011年7月13日 常任委員会
- 2011年7月13日 議会の構成及び組織
- 2011年7月13日 委員会