新型コロナワクチン接種について
対象者・接種回数について
【初回接種】 生後6か月以上の方
・生後6か月〜4歳の方:乳幼児用のワクチンを接種します。接種は3回です。
・5〜11歳の方:小児用のワクチンを接種します。接種は2回です。
・12歳以上の方:12歳以上用のワクチンを接種します。接種は2回です。
【追加接種(3〜5回目接種)】
・5〜11歳の方:2回目接種の5か月経過後に小児用のワクチンを接種します。接種回数は1回です。
・12歳以上の方:前回接種の3か月経過後にオミクロン株対応2価ワクチンを接種します。接種回数は各1回です。※オミクロン株対応2価ワクチンは1回限り接種できます。
接種期間
令和5年3月31日までとなります。(令和4年11月末日時点において)
接種の申込方法
新型コロナワクチンの接種は、事前の申し込みが必要です。
・インターネットでの申込(24時間受付)
下記のバナー又はQRコードを読み込むと申込入力画面に遷移します。
・電話申込(受付時間:開庁日の8時30分から17時15分)
電話番号 096-237-1300
接種費用
無料(全額公費負担)
接種方法
個別接種(町内医療機関での接種)
※集団接種は、令和4年11月27日をもちまして一旦終了しました。
「県民広域接種センター」(グランメッセ熊本)での接種
オミクロン株対応ワクチンの接種を希望する県民の皆様に早期に接種していただけるよう、グランメッセ熊本に「県民広域接種センター」が開設されています。
予約サイト:https://jump.mrso.jp/kumamoto4/<外部リンク>
※インターネットによる接種予約を受付中です。(24時間受付)
1、会場・開設期間・日時
(1) 会場:グランメッセ熊本(住所 上益城郡益城町福富1010)
(2) 開設期間:令和4年10月12日(水曜日)〜令和5年1月末(予定)
(3) 開設時間:
平 日:午後6時から午後9時(最終入場は午後8時30分まで)
土・日・祝日:正午から午後6時(最終入場は午後5時30分まで)
2、接種対象者
初回接種(1・2回目接種)が完了した12歳以上で、最終の接種から3か月以上経過した方(3〜5回目接種の方)が対象で、一人1回接種します。
「県民広域接種センター」(グランメッセ熊本)での接種に関する詳細については、以下のサイトでご確認ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/45/102271.html
お問い合わせ先
- 嘉島町新型コロナワクチン相談窓口
住所 嘉島町上島530番地
☎ 096-237-1300(平日 8時30分 〜 17時15分)
FAX 096-237-2359
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年4月24日 【新型コロナワクチン接種】接種券について
- 2023年3月17日 オミクロン株対応ワクチンの接種について(ご案内)
- 2023年3月6日 新型コロナワクチン接種証明書について
- 2022年9月28日 新型コロナウイルス感染者発生状況
- 2022年9月30日 嘉島町新型コロナワクチン接種申込み受付サイト
- 2022年8月2日 新型コロナウイルス感染症対策について
- 2022年6月16日 【6月16日更新】嘉島町新型コロナウイルスワクチン接種について(...
- 2022年2月3日 新型コロナウイルスの影響を受けた農林水産業者等の皆様へ(情報...
- 2023年5月16日 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給...
- 2023年5月9日 新型コロナは「5類感染症」に変更となりました