義援金追加配分のお知らせ
更新日:2019年3月26日
熊本県及び嘉島町の「平成28年度熊本地震義援金配分委員会」において
以下の通り追加配分方針が決定しました。前回の義援金申請から世帯主が変更された
世帯の皆様には新たな世帯主での申請が必要になります。
配分内容及び申請受け付けについては以下の通りです。
1.今回の配分内容
※県配分額と町配分額を合わせた金額を振込みさせていただきます。
追加配分対象 | 追加配分額 県・町 | 今回配分額 | |
全壊・解体 | 50,000円 | 40,000円 | 90,000円 |
大規模半壊・半壊 | 25,000円 | 20,000円 | 45,000円 |
一部損壊 | ー | 10,000円 | 10,000円 |
2.申請について
- すでに義援金の申請が済んでいる場合は、前回申請時の口座に振り込みます。申請は不要です。
※振込口座を変更する場合
- 口座解約などで申請時の口座を変更する場合は「通帳」または「キャッシュカード」
本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証など)をご持参のうえ役場総務課までお越しください。
3.振込み時期
- 平成31年3月下旬からを予定しています
- 口座への振込みをもって決定通知に代えさせていただきます
カテゴリ内 他の記事
- 2017年7月14日 「住まいの再建ガイドブック」を作成しました。
- 2017年11月2日 新たに災害関係の4つの助成事業(住まい再建支援事業)がはじまり...
- 2019年2月13日 【熊本地震】災害義援金の配分申請受付延長について
- 2017年3月3日 【熊本地震】嘉島町に寄せられた災害義援金の配分について
- 2018年4月5日 嘉島町・熊本地震災害義援金の受付終了について
- 2017年11月2日 平成28年熊本地震に伴う応急仮設住宅の供与期間が1年延長されま...
- 2017年2月24日 熊本地震に関する支援制度の申請期限について
- 2016年8月26日 嘉島町震災復興基本方針の公表について
- 2016年8月26日 国民健康保険・後期高齢者医療保険に係る医療費の還付手続き及び...
- 2016年7月11日 【熊本地震】災害義援金の配分申請について