「デジタル防災行政無線(同報系)施設整備工事」公募型プロポーザルの実施について
※選定結果について(令和5年1月25日 更新)
「デジタル防災行政無線(同報系)施設整備工事」について候補者を選定しました。
1.選定日 令和5年1月25日(水)
2.応募者数 2事業所
3.選定結果 候補者:株式会社 富士通ゼネラル
「デジタル防災行政無線(同報系)施設整備工事」公募型プロポーザルの実施について
嘉島町では、デジタル防災行政無線の更新にあたり、当該仕様書で示す各装置の機能・操作性等の更なる向上と施設整備後における保守、故障対応の費用抑制に関する提案を求め、本町にとって最も効果をもたらすと考えられる提案者を選定するため、公募型プロポーザル方式により参加する事業者を募集します。
1 事業の概要
(1)事業名
デジタル防災行政無線(同報系)施設整備工事
(2)事業の内容
プロポーザル実施要領のとおり
(3)事業期間
本契約の日から令和6年3月22日まで
(4)工事費の上限額
213,312,000円(消費税及び地方消費税を含む)
(5)募集及び選定等の日程
日程
No |
手続き |
期限等 |
1 |
公告の日 |
令和4年12月9日(金) |
2 |
参加申込みの受付開始 |
令和4年12月9日(金) |
3 |
質疑の受付開始 |
令和4年12月9日(金) |
4 |
質疑の受付終了 |
令和4年12月21日(水)12時 |
5 |
質疑に対する最終回答日※1 |
令和4年12月22日(木)15時 |
6 |
参加申込みの受付終了 |
令和4年12月26日(月)12時 |
7 |
参加辞退届の提出締切日 |
令和4年12月26日(月)12時 |
8 |
提案資料の受付開始日 |
令和5年1月16日(月) |
9 |
提案資料の提出締切日 |
令和5年1月17日(火)12時 |
10 |
プレゼンテーション日※2 |
令和5年1月20日(金) |
11 |
審査結果通知 |
令和5年1月24日(火)15時 |
12 |
契約交渉開始日〜仮契約 |
令和5年1月25日(水)〜 |
13 |
契約締結 |
3月定例議会議決後 |
※1:質疑の回答は、質疑書提出日の翌日を目安に町ホームページに公開します。
※2:プレゼンテーション時間、場所等は、提案資料提出時に通知します。
※:時間に指定の無いものは午前9時〜午後5時迄とします。
2 関係資料
(1)実施要領
(2)仕様書関係
・≪参考1≫防災行政無線システム系統図(PDF 約400KB)
(3)工事設計書
(4)設計図
3 質疑回答
お問合せ先
嘉島町総務課総務係 担当:松永、杉本
〒861-3192 熊本県上益城郡嘉島町上島530
電話番号 096-237-1112(直通)
メールアドレス soumu@town.kashima.kumamoto.jp
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月13日 2月5日は嘉島町長選挙及び嘉島町議会議員一般選挙の投票日です
- 2023年1月16日 嘉島町プレミアム付商品券(第3弾) の有効期限のお知らせ(令和5...
- 2022年11月18日 嘉島町プレミアム付商品券販売(第3弾)のお知らせ
- 2022年4月28日 社会教育施設利用における対応について(4月28日更新)
- 2022年3月4日 嘉島町熊本地震義援金の配分について
- 2021年4月11日 令和3年4月11日執行嘉島町議会議員補欠選挙投開票結果
- 2020年12月17日 成年年齢の引き下げに伴う成人式の対象年齢について
- 2020年6月27日 社会体育施設予約システムが新しくなります
- 2017年12月18日 弾道ミサイルが発射された際の行動について
- 2022年11月7日 テレフォンサービスの一時利用停止について