前のページに戻る

新型コロナウイルスワクチン接種の住所地外接種届について

更新日:2022年12月27日

 新型コロナウイルスワクチン接種は、住民票所在地の市町村で接種を受けることが原則となっていますが、以下のようなやむを得ない事情がある場合は、住民票所在地外で接種を受けることが可能です。
 町外に住民票があり、嘉島町での接種を希望される方は、嘉島町に事前に届出を行う必要があります。

申請が必要な人
  • 出産のために里帰りしている妊産婦
  • 単身赴任者
  • 遠隔地へ下宿している学生
  • 入院、入所者(※)
  • 基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合(※)
  • 災害による被害にあった者(※)
  • 勾留又は留置されている者、受刑者(※)
  • その他市町村長がやむを得ない事情があると認める者 など

  ただし、(※)に該当される方や住所地外接種者であって、市町村に対して申請を行うことが困難である者は届出を省略することができます。

 

 申請に必要な書類

   記入例(PDF 約670KB)をご参照ください。

  • 申請者(窓口来所者)の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)

   ※コピー可

  • 接種済証、もしくは接種記録書(持参・添付が難しい場合は不要)

   ※コピー可

 

申請方法  

 1.窓口での申請

   上記『住所地外接種届』を記載・持参の上、嘉島町役場2階の「嘉島町新型コロナワクチン相談窓口(平日8時30分〜17時15分)」までお越しください。

   ※『住所地外接種届』は窓口に設置しておりますので、その場で記載いただくことも可能です。

 2. 郵送での申請

   上記『住所地外接種届』を記載し、下記宛先まで郵送してください。

  【宛先】〒861-3192
       熊本県上益城郡嘉島町上島530番地
       嘉島町新型コロナワクチン相談窓口宛
 
お問い合わせ

 新型コロナワクチン相談窓口

 電話番号:096-237-1300

 

追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


前のページに戻る

  • 町長の部屋
  • 町議会
  • 例規集
  • 広報かしま
  • 町の情報
  • 町の組織・連絡先一覧
  • ふるさと応援寄附金
  • 施設予約管理システム
  • 公共施設予約

その他のメニュー

人口情報

[令和5年10月末日現在]

  • 総数 10,154人
  • 男性 4,934人
  • 女性 5,220人
  • 世帯数 4,113世帯