令和2年度 ひばりカフェ
更新日:2020年2月13日
令和2年度 ひばりカフェ(認知症カフェ)
嘉島町では、もの忘れや認知症に関する悩みごと相談、情報交換、孤立予防、介護負担感軽減のため、認知症の方ご本人やご家族、地域にお住いの皆様、誰でも気軽に集えるひばりカフェ(認知症カフェ)を毎月第3水曜日に開催しています。
お茶を飲みながらお話しませんか?専門職(社会福祉士、主任介護支援専門員、保健師)に気軽に相談することもできます。申し込み不要で参加費無料です。ぜひお気軽にお越しください。
カテゴリ内 他の記事
- 2020年1月23日 「かしまっぷ」を作成しました
- 2019年4月1日 指定居宅介護支援事業所の指定等について
- 2020年2月14日 介護保険事業計画「自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給...
- 2019年7月1日 団体・グループの方 認知症サポーター養成講座を開催しませんか...
- 2019年3月28日 嘉島町認知症ケアパスを作成しました。
- 2018年9月25日 第7期嘉島町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画を策定しまし...
- 2019年10月30日 嘉島町介護予防・日常生活支援総合事業単位数サービスコード表
- 2018年3月29日 嘉島町在宅医療・介護連携相談窓口
- 2017年3月31日 介護予防・日常生活支援総合事業