食の自立支援事業(配食サービス)の利用
更新日:2012年1月17日
食の自立支援事業(配食サービス)の利用を希望される方へ
利用対象者は、町内に居住し、次のいずれかに該当し、かつ、自分で食事の調理ができない方、または困難な方です。
- おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者、または高齢者のみの世帯の方。
- 身体障害者のみの世帯、または身体障害者が属する世帯で町長が必要と認める方。
サービス内容・料金
週1回水曜日の夕食を配食します。利用料は一食当たり350円です。
申請者の心身などの状況によっては、利用をお断りする場合もあります。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2020年1月23日 「かしまっぷ」を作成しました
- 2019年7月1日 団体・グループの方 認知症サポーター養成講座を開催しませんか...
- 2015年5月27日 高齢者バス・タクシー優待乗車証の利用
- 2012年1月20日 軽度生活援助の利用
- 2012年1月20日 養護老人ホームへの入所
- 2012年1月20日 緊急通報システムの利用について