嘉島町認知症ケアパスを作成しました。
更新日:2019年3月28日
認知症ケアパスとは
認知症の人の状態に応じたサービス提供の流れを示したもので、認知症ではないかと思った時や認知症と診断を受けた時に、どこに相談すればよいか、どのような制度が使えるかなどの情報をまとめたものです。
認知症は病気の進行によって、状態が変化しますので、どの時期にどのような支援が必要になるのか、大まかな目安を一覧で見ることができます。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年1月4日 新型コロナワクチン接種証明書について
- 2022年12月27日 【新型コロナワクチン接種】接種券について
- 2022年12月15日 新型コロナワクチン接種について
- 2022年9月30日 オミクロン株対応ワクチンの接種について(ご案内)
- 2022年9月30日 嘉島町新型コロナワクチン接種申込み受付サイト
- 2022年8月15日 梅毒予防の啓発チラシ
- 2022年8月2日 新型コロナウイルス感染症対策について
- 2021年3月23日 第8期嘉島町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和3〜5年度...
- 2022年6月16日 【6月16日更新】嘉島町新型コロナウイルスワクチン接種について(...
- 2021年5月9日 母子健康手帳の交付について