【6月16日更新】嘉島町新型コロナウイルスワクチン接種について(お知らせ)
新型コロナワクチン初回(1・2回目)及び追加(3回目)接種が未接種の12歳以上の方へ
4月25日以降は町内医療機関での個別接種のみとなります。
これまでに病気や入院等で接種ができなかった方や、接種の機会を逃した方等で接種を希望する方は、下記「申込先」にお申込みください。
なお、15歳以下の方がワクチン接種を受ける場合は、原則として、保護者等(保護者もしくはお子様の健康状態を普段から熟知する親族等)の同伴が必要です。
ただし、中学生以上の方については、接種当日の受付時に予診票の保護者自署欄で「接種することについての保護者の同意」が確認できれば、保護者等の同伴がなくても接種が可能です。
※小学生については、保護者等の同伴が必須です。
また、接種時には、他の予防接種履歴確認等のため母子健康手帳をご持参ください。
[申込先] 嘉島町新型コロナワクチン相談窓口(嘉島町役場2階)
住 所 嘉島町上島530番地
電話番号 096−237−1300
メールアドレス kashima-vaccine@town.kashima.kumamoto.jp
小児(5〜11歳)の接種について
小児の新型コロナワクチン接種は、小児においても中等症や重症例が確認されており、特に重症化リスクが高い基礎疾患がある小児には、接種の機会を提供することが望ましいとされています。また、これから様々な変異株が流行することも想定されるため、予防接種法に基づく接種に位置づけられています。
新型コロナワクチンの接種については、新型コロナウイルス感染症の緊急のまん延予防のために実施する趣旨に鑑み、予防接種法上の「接種勧奨」及び「努力義務」の規定は原則として適用されることとなっていますが、現時点では、小児接種について「努力義務」の規定は適用されていません。
・小児接種の副反応についての情報は、こちらをご覧ください。
接種日
接種日 | 接種場所 |
6月25日 (土) 7月30日 (土) 8月20日 (土) | からしま小児科 |
接種の予約方法
接種希望者の「接種券番号」又は、「氏名」・「生年月日」・「住所」・「電話番号」を、下記申込先 に電話等により伝えてください。
住 所 嘉島町上島530番地
電話番号 096−237−1300
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月20日 嘉島町乗合タクシー事業「ゆうすいGO」
- 2023年1月13日 「ゆうすいGO」本格運行について
- 2023年1月13日 広報かしま令和5年1月号
- 2022年12月15日 新型コロナワクチン接種について
- 2022年12月9日 広報かしま令和4年12月号
- 2022年11月11日 広報かしま令和4年11月号
- 2022年10月14日 広報かしま令和4年10月号
- 2022年9月30日 嘉島町新型コロナワクチン接種申込み受付サイト
- 2022年9月9日 広報かしま令和4年9月号
- 2022年8月12日 広報かしま令和4年8月号