<高齢者>インフルエンザ予防接種の町外での接種について
更新日:2020年12月18日
ご高齢の方々 インフルエンザ予防接種が町外でもうけれます!
令和2年12月31日(木)までの接種期間内に、熊本県広域予防接種参加医療機関において下記対象者の方は、町内と同じ接種料金で接種することができます。
※接種希望の方は、接種前に役場で手続きが必要です。下記の手続き方法をご参照ください。
1.対象者(予防接種法で定める方)※年齢は、接種時点の年齢
1)65歳以上の嘉島町に住民票を有する方
2)60歳以上65歳未満の嘉島町に住民票を有する方のうち、心臓・腎臓・呼吸器の機能、またはヒト免 疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があるとして厚生労働省令で定める方(医師の証明書または身体障がい者手帳1級所持者)
2.接種できる医療機関
令和2年度広域予防接種参加医療機関リスト(PDF 約1MB)
3.接種料金(自己負担金) 2000円
4.手続き方法
1)医療機関へ事前予約をする
2)接種前に役場町民課で必要書類の申請をする
【申請に必要なもの】
・申請者の印鑑(認め可)
・医師の証明書または身体障がい者手帳(60歳以上65歳未満の場合)
・委任状(本人もしくはその親族以外が申請する場合)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月26日 新型コロナウイルス感染者発生状況
- 2020年10月15日 「広報かしま」にお子さんの写真を掲載しませんか
- 2018年6月20日 『一般廃棄物処理施設の最終建設候補地を決定しました』
- 2021年2月25日 熊本連携中枢都市圏ビジョン(素案)に関するパブリックコメントに...
- 2021年2月12日 広報かしま令和3年2月号
- 2021年1月8日 広報かしま令和3年1月号
- 2020年12月11日 広報かしま令和2年12月号
- 2020年11月13日 広報かしま令和2年11月号
- 2019年8月1日 ふるさと寄附金のご案内
- 2020年10月9日 広報かしま令和2年10月号