1 |
|
町長 企画情報課 企画係 |
102010001 |
ふるさと寄附金受付簿 |
ふるさと寄附金受付簿を作成・管理し、証明書・お礼状の送付、基金への積立管理、返礼品の確認等を行う。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
2 |
|
町長 企画情報課 企画係 |
102010002 |
ワンストップ特例申請受付名簿 |
地方税法に基づき、ふるさと寄附に伴うワンストップ特例申請の受付、申告特例通知書の送付事務を行う。 |
氏名、その他(寄附受付№) |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
3 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010002 |
課税台帳 |
個人住民税の課税管理、町県民税税額通知(当初、変更)発送者一覧及び発送通知の控え、町県民税特別徴収に・・・ |
氏名、住所、生年月日・年齢、個人番号、職業・勤務先、収入の内容、課税状況、扶養関係、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
4 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010003 |
事業所台帳 |
事業所ごとの納税義務者の住民税額、異動の管理 |
氏名、住所、生年月日・年齢、職業・勤務先、課税状況、個人番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
5 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010153 |
家屋登記済通知書 |
熊本地方法務局より送付された登記情報を保管するファイル |
氏名、住所、資産の種類・価格、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
6 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010154 |
土地登記済通知書 |
熊本地方法務局より送付された登記情報を保管するファイル |
氏名、住所、資産の種類 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
7 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010155 |
家屋評価計算書 |
固定資産税家屋の評価額を算定する計算書 |
氏名、住所、、評価内容、課税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
8 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010156 |
土地課税台帳 |
土地に関する情報を管理し、課税する台帳、固定資産税納税通知書発送一覧 |
氏名、住所、評価内容、資産の種類・価格、課税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
9 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010157 |
家屋課税台帳 |
家屋関する情報を管理し、課税する台帳 、固定資産税納税通知書発送一覧 |
氏名、住所、評価内容、資産の種類・価格、課税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
10 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010158 |
償却資産課税台帳 |
償却資産に関する情報を管理し、課税する台帳 、固定資産税納税通知書発送一覧 |
氏名、住所、評価内容、資産の種類・価格、課税状況、電話番号・FAX番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
11 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010159 |
名寄帳兼課税台帳 |
固定資産関する情報を管理し、課税する台帳 |
氏名、住所、評価内容、課税状況、資産の種類・価格、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
12 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010301 |
軽自動車台帳 |
軽自動車の車体情報及び納税義務者の管理、軽自動車の登録及び廃車等の管理、軽自動車税の課税及び税額等の・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、電話番号・FAX番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
13 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010401 |
国民健康保険税賦課台帳 |
国民健康保険税の加入世帯の賦課状況の管理、国民健康保険税の通知書・納付書発送一覧 |
被保険者証の記号・番号、個人番号、氏名、住所、性別、生年月日・年齢、親族・続柄、課税状況、家族構成、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
14 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010403 |
国民健康保険税所得・資産台帳 |
転入者、所得不明者の所得の入力のため |
氏名、性別、住所、生年月日・年齢、個人番号、課税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
15 |
|
町長 税務課 課税係 |
103010501 |
介護保険料賦課台帳 |
被保険者の課税状況の管理、生活保護者の課税状況を上益城福祉事務所へ情報提供、介護保険料通知書・納付書・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、被保険者証の記号・番号、課税状況、家族構成、その他(徴収・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
16 |
|
町長 税務課 徴収係 |
103020001 |
滞納整理簿(税務課徴収係) |
税徴収、滞納処分及び執行停止 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、国籍・本籍、親族・続柄、資産の種類・価格、金・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
17 |
|
町長 税務課 徴収係 |
103020002 |
徴収簿(税務課徴収係) |
税等の賦課・収納状況を把握するため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、課税状況、納税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
18 |
|
町長 税務課 徴収係 |
103020006 |
収納状況 |
納税者の収納状況の把握 |
氏名、住所、課税状況、納税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
19 |
|
町長 税務課 徴収係 |
103020007 |
督促対象者一覧表 |
税徴収業務 |
氏名、住所、課税状況、納税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
20 |
|
町長 税務課 徴収係 |
103020008 |
納税証明 |
納税義務者の納税状況を確認・証明するため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、課税状況、納税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
21 |
|
町長 税務課 徴収係 |
103020009 |
催告対象者一覧表 |
税徴収業務 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、課税状況、納税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
22 |
|
町長 税務課 徴収係 |
103020010 |
確定申告用納付確認 |
確定申告のための納付確認 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、課税状況、納税状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
23 |
|
町長 税務課 徴収係 |
103020018 |
預貯金調査結果 |
金融機関に照会した滞納者の預貯金の把握 |
氏名、住所、金融機関・口座番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
24 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010001 |
国民健康保険資格台帳 |
国民健康保険制度に基づき以下の事務を行う。①被保険者の届出により資格の取得・喪失処理(国民健康保険団・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、被保険者証の記号・番号、家族構成、納税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
25 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010101 |
後期高齢者医療被保険者資格台帳 |
後期高齢者医療制度は国民の高齢期における適切な医療の確保を図り、国民保険の向上及び高齢者の福祉の増進・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、個人番号、被保険者証の記号・番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
26 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010201 |
子ども医療費助成受給者台帳 |
子ども医療の助成対象者の資格情報・給付情報を管理するため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、被保険者証の記号・番号、課税状況・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
27 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010316 |
国民年金被保険者台帳 |
国民年金法に基づき、国民年金被保険者の得喪や免除等の記録の管理を適正に行うために利用する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、国籍・本籍、基礎年金番号、個人番号、家族構成・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
28 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010400 |
妊婦健康診査関係 |
母子保健法に基づき、妊婦が安心・安全に妊娠期間を過ごすために、定期的な健診受診とその結果管理を適正に・・・ |
氏名、住所、生年月日・年齢、健康状態、血液型、体格・体力、保健指導、診療・調剤情報、健康診断等の結果・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
29 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010401 |
母子健康手帳交付関係 |
母子保健法に基づき、妊娠届出と母子健康手帳交付の管理を適正に行う。 |
氏名、住所、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、職業・勤務先、健康状態、体格・体力、病・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
30 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010402 |
乳幼児健診・教室関係 |
母子保健法に基づき、乳幼児健診・教室のための対象者名簿の作成・管理し、案内の通知作成事務や受診者・参・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、健康状態、体格・体力、病歴、個人・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
31 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010403 |
妊産婦・乳幼児訪問関係 |
母子保健法に基づき、妊婦および乳幼児とその保護者が安全、安心、健康に過ごすことができるよう支援を行う・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、親族・続柄、健康状態、家族構成、同居・別居の別、病歴、心身の機能の・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
32 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010410 |
家族管理票(個別相談・支援記録) |
住民の健康等(療育、虐待、精神含む)に関する記録を管理する。家族管理票に記載された記録のこと。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、職業・勤務先、健康状態、家族構成・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
33 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010411 |
予防接種関係 |
予防接種法に基づき、適切に予防接種事務を行う。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、健康状態、金融機関・口座番号、その他(接種歴・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
34 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010420 |
健康診断関係 |
住民の健康診断の結果や名簿を作成・管理する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、被保険者証の記号・番号、健康状態、血液型、病・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
35 |
|
町長 町民保険課 保健係 |
104010421 |
健康増進事業関係 |
教室及び、健康相談会対象者名簿を作成し、教室開催等の連絡調整事務を行う。 |
氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
36 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040001 |
マイナンバーカード発行一覧表 |
交付用マイナンバーカードの管理用台帳 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
37 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040002 |
マイナンバー通知カード管理簿 |
マイナンバー通知カードの返戻分の管理用の台帳として |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
38 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040101 |
戸籍附票 |
住基法に基づき戸籍に住所の履歴を記録しておくために利用する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、本籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
39 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040102 |
住民基本台帳 |
住民基本台帳法及び戸籍法に基づく、住民情報の異動届に基づき住民に関する正確な記録を確保し、住民に関す・・・ |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、国籍・本籍、親族・続柄、住民票コード、個人番号、家族構成、在留カー・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
40 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040103 |
住民基本台帳閲覧簿 |
住民基本台帳法に基づく閲覧申請の記録を残す。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
41 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040105 |
住民票・その他証明書、印鑑証明書交付申請書 |
住民票、その他証明、印鑑証明書の交付に係る事務 |
氏名、住所、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
42 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040201 |
戸籍簿 |
戸籍法に基づく事務処理 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、国籍・本籍、婚姻・離婚歴、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
43 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040204 |
戸籍等交付申請書 |
戸籍関係証明書の交付に係る事務 |
氏名、住所、生年月日・年齢、国籍・本籍、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
44 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040205 |
住民票・戸籍等公用交付申請書 |
国又は県又は地方公共団体等からの法令に基づく公用請求の事務 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、国籍・本籍、電話番号・FAX番号、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
45 |
|
町長 町民保険課 戸籍係 |
104040301 |
印鑑登録 |
印鑑登録に関する事務 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、印影 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
46 |
|
町長 農政課 地籍調査係 |
105040003 |
相続人追跡調査 |
相続人調査により取得した書類を管理している。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、国籍・本籍、親族・続柄、婚姻・離婚歴、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
47 |
|
町長 農政課 地籍調査係 |
105040004 |
一筆地調査 |
一筆地調査に係る土地所有者の名寄調書及び調査票、土地情報を管理している。 |
氏名、住所、その他(土地の所在・地番・地目・地積) |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
48 |
|
町長 農政課 地籍調査係 |
105040012 |
登記事項要約書綴 |
土地情報を管理している。 |
氏名、住所、その他(土地の所在・地番・地目・地積)、権利関係 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
49 |
|
町長 建設課 下水道係 |
106050001 |
排水設備申請書(完了届含む) |
公共下水道へ家屋等の排水を接続予定している(工事完了)家屋所有者等のリストを管理するため。 |
氏名、住所、電話番号・FAX番号、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
50 |
|
町長 建設課 下水道係 |
106050002 |
下水道使用開始届(廃止届含む) |
下水道使用開始・廃止の管理を適正に行う。 |
氏名、住所、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
51 |
|
町長 建設課 下水道係 |
106050004 |
下水道納付書発送一覧 |
納付書発送者を管理するため |
氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
52 |
|
町長 建設課 下水道係 |
106050008 |
下水道使用料口座振替依頼書 |
下水道使用料の口座引き落とし手続きのため |
氏名、住所、電話番号・FAX番号、金融機関・口座番号、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
53 |
|
町長 建設課 下水道係 |
106050009 |
下水道使用料収納簿 |
下水道使用者への徴収料金確認のため |
氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
54 |
|
町長 建設課 下水道係 |
106050014 |
公共汚水ます設置申請書 |
町管理である下水道公共ますの個人敷地内への設置同意のため |
氏名、住所、電話番号・FAX番号、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
55 |
|
町長 福祉課 福祉係 |
108010001 |
敬老会 |
町内在住の70歳以上の高齢者を対象に式典を開催する |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
56 |
|
町長 福祉課 福祉係 |
108010024 |
R03住民税非課税世帯給付金データ |
令和3年度住民税非課税世帯給付金の対象者・支給情報・振込データの管理 |
氏名、住所、課税状況、金融機関・口座番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
57 |
|
町長 福祉課 福祉係 |
108010025 |
R04住民税非課税世帯給付金データ |
令和4年度住民税非課税世帯給付金の対象者・支給情報・振込データの管理 |
氏名、住所、課税状況、金融機関・口座番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
58 |
|
町長 福祉課 福祉係 |
108010026 |
価格高騰緊急支援給付金データ |
価格高騰緊急支援給付金の対象者・支給情報・振込データの管理 |
氏名、住所、課税状況、金融機関・口座番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
59 |
|
町長 福祉課 福祉係 |
108010030 |
被災者生活再建支援金支給申請書(平成28年熊本地震) |
熊本地震の被災者生活再建支援金支給申請状況の管理 |
氏名、住所、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、親族・続柄、金融機関・口座番号、その他(罹災程度) |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
60 |
|
町長 福祉課 福祉係 |
108010031 |
被災者台帳(平成28年熊本地震) |
熊本地震での被災状況や再建方法を世帯ごと把握する |
氏名、住所、電話番号・FAX番号、家族構成、その他(罹災状況) |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
61 |
|
町長 福祉課 福祉係 |
108010032 |
転居費用助成金交付申請書(平成28年熊本地震) |
熊本地震の転居費用助成金申請状況の管理 |
氏名、住所、電話番号・FAX番号、その他(罹災状況、転居先情報) |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
62 |
|
町長 福祉課 福祉係 |
108010033 |
自宅再建利子助成事業(平成28年熊本地震) |
熊本地震の自宅再建利子助成事業補助金申請状況の管理 |
氏名、住所、電話番号・FAX番号、金融機関・口座番号、その他(罹災状況) |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
63 |
|
町長 福祉課 介護保険係 |
108030001 |
介護保険資格台帳 |
介護保険の資格者管理のため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、被保険者証の記号・番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
64 |
|
町長 福祉課 介護保険係 |
108030013 |
認定調査票 |
認定調査票管理のため |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、被保険者証の記号・番号、健康状態、家族構成、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
|
65 |
|
教育委員会 学校教育課 学校教育係 |
201010001 |
学齢簿 |
学齢児童生徒の名簿を適正に管理するために利用する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、親族・続柄、学歴、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
66 |
|
教育委員会 学校教育課 学校教育係 |
201010002 |
タブレット端末管理表 |
タブレット端末を適正に管理するために利用する。 |
氏名、学歴、その他(アカウント等)、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
67 |
|
教育委員会 学校教育課 学校教育係 |
201010011 |
日本スポーツ振興センター災害共済給付金給付者名簿 |
日本スポーツ振興センターの災害給付金の支払いのため。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、金融機関・口座番号、健康状態、病歴、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
68 |
|
教育委員会 社会教育課 社会教育係 |
202010005 |
町民会館・近隣公園分館利用者情報 |
町民会館・近隣公園分館利用予約の記録管理を行うために利用する。 |
氏名、住所、電話番号・FAX番号・団体名・団体住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
69 |
|
教育委員会 社会教育課 社会教育係 |
202010020 |
図書室利用者名簿 |
図書室書籍の適正な貸出等のために利用する。 |
氏名、住所、性別、生年月日・年齢、電話番号・FAX番号、その他(住民以外は勤務先)、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
70 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 |
301010001 |
永久選挙人名簿 |
選挙人の範囲を確定しておくために選挙人を登録する公簿として利用する(選挙時や定時登録時に作成)。 |
氏名、住所、性別、生年月日 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|